労働保険(労災保険・雇用保険)が適用される事業所は?

Q. 労働保険(労災保険・雇用保険)が適用される事業所は?

①労災保険:

法人・個人事業を問わず、1人でも従業員を雇った場合(同居の親族は除く)、適用対象となります。パートやアルバイトを含むすべての労働者が対象となります。

②雇用保険:

1週間の所定労働時間が20時間以上で、31日以上の雇用見込みがある人を雇った場合、適用対象となります。

 

関連記事

  1. 従業員や得意先等に支給する慶弔費の取扱いは?
  2. 【令和元年7月追加】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q16)…
  3. 従業員と飲食店に行ったときの飲食費は会議費として処理できるの?
  4. 自宅を会社の事務所にできるの?
  5. 従業員の資格取得費用の取扱いは?
  6. 一括償却資産制度とは?
  7. 【令和元年7月追加】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q15)…
  8. 【空き家3000万円の特別控除】空き家を売却しても税金はかからな…

最近の記事

PAGE TOP