絵画は減価償却できるの?

Q. 絵画は減価償却できるの?

・取得価額が1点100万円未満である美術品等は、原則として減価償却資産に該当します(時の経過によって価値が減少しないことが明らかなものは、非減価償却資産に該当)。

・取得価額が1点100万円以上である美術品等は、原則として非減価償却資産に該当します(時の経過によって価値が減少することが明らかなものは減価償却資産に該当)。

・美術品等が減価償却資産に該当する場合、償却資産税の対象となるので注意です。

 

関連記事

  1. 通勤手当の取扱いは?
  2. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q26)
  3. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q22)
  4. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q8)
  5. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q28)
  6. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q19)…
  7. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q23)
  8. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q4)

最近の記事

PAGE TOP