消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q27)

令和元年(2019年)10月1日の消費税増税後(新税率10%)に行われる取引であっても、飲食料品(酒類や外食を除く)や新聞の定期購読など一部の対象品目については、税率8%が適用される「軽減税率制度」が講じられます。

(栄養ドリンクの販売)

Q栄養ドリンクは消費税の軽減税率8%の適用対象となりますか。
A「医薬品」、「医薬部外品」、「再生医療等製品」(以下、「医薬品等」といいます。)は、消費税の軽減税率8%の適用対象となる「食品」には該当しません。
そのため、医薬品等に該当する栄養ドリンクの販売は、消費税の軽減税率8%の適用対象となりませんが、医薬品等に該当しない栄養ドリンクの販売は、消費税の軽減税率8%の適用対象となります。

関連記事

  1. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q13)…
  2. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q34)
  3. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q5)
  4. 一括償却資産制度とは?
  5. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q28)
  6. 【3,000万円の特別控除】自宅を売却しても税金はかからない?
  7. 絵画は減価償却できるの?
  8. 相続財産の分配はどうするの?

最近の記事

PAGE TOP