設備投資をすると消費税が還付されるの?

Q. 設備投資をすると消費税が還付されるの?

・大きな設備投資をすると、売上等によって受け取った消費税よりも仕入・設備投資等によって支払った消費税が大きくなり、その差額が還付されることがあります。

・免税事業者は、納税義務がない代わりに、還付を受けることもできません。

・免税事業者であっても、課税事業者選択届出書を税務署に提出すれば課税事業者となり、消費税の還付を受けることができるようになります。

・簡易課税制度を選択している事業者についても、消費税の還付を受けることができません。

・大きな設備投資をする予定がある場合は、納税シミュレーションをして、課税事業者の選択または簡易課税制度の不適用を選択した方がいいか検討しましょう。

 

関連記事

  1. 令和2年度税制改正 消費税①賃貸マンションの消費税還付規制
  2. 消費税の納税義務は?
  3. 売上はいつ計上するの?【サービス業】
  4. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置③工事契約等
  5. 消費税増税に伴う幼児教育・保育の無償化
  6. 【改定】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)
  7. 令和2年度税制改正 消費税②確定申告期限の延長
  8. 輸出取引に消費税は課税されるの?

最近の記事

PAGE TOP