役員報酬は毎月同額にしないといけないの?

Q. 役員報酬は毎月同額にしないといけないの?

・役員報酬を自由に増減できれば、利益調整が可能となるため、原則として役員報酬は毎月同額を支給しなければなりません(「定期同額給与」)。

・会社設立が月中の場合、1ヶ月目の役員報酬も他月と同額支給しなければなません(日割り計算しない)。

・役員報酬を支払う資金がないからと言って、役員報酬を未払計上したまま長期間支払わずにいると、税務上、費用として認められない場合があるので注意しましょう。

・事業年度の途中で、役員報酬を特段の理由もなく増額したり減額した場合は、その増額または減額した部分は原則として、税務上、費用計上できません。

 

関連記事

  1. 相続した財産を3年以内に売却して節税
  2. 自宅を会社の事務所にできるの?
  3. 消費税増税まであと2ヶ月 中小企業の対応に遅れ
  4. 【改定】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)
  5. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q5)
  6. 給料の源泉徴収の金額はどのように算出するの? 【日払いの給与】
  7. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q21)…
  8. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q36)

最近の記事

PAGE TOP