役員報酬の変更方法は?

Q. 役員報酬の変更方法は?

・役員報酬の金額は、原則として、定時株主総会の普通決議(総議決権数の過半数)で決定します。

・確定申告書は株主総会で承認された決算書に基づいて作成しなければならず、申告期限は通常、期末日から2ヶ月後であるため、定時株主総会は期末日の2ヶ月後より前に開催する必要があります。

・株主総会を開催した後、株主総会議事録を作成しましょう。

・取締役会設置会社の場合は、定款で役員報酬の合計額の上限を設定しておき、取締役会で各役員の報酬を決定することもできます。

 

関連記事

  1. 売上はいつ計上するの?【サービス業】
  2. 給料の源泉徴収の金額はどのように算出するの? 【月払いの給与(時…
  3. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q36)
  4. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q5)
  5. 【消費税増税速報】実質負担税率は3%・5%・6%・8%・10%の…
  6. 「節税保険」に対応した税制改正案(令和元年)
  7. 借金や葬式費用は相続財産から差し引けるの?
  8. 【空き家3000万円の特別控除】空き家を売却しても税金はかからな…

最近の記事

PAGE TOP