青色申告(法人の場合)のメリットは?

Q. 青色申告(法人の場合)のメリットは?

・欠損金を繰り越して将来の黒字と相殺(繰越欠損金)できます(期限は、平成30年4月1日以後開始事業年度以降は10年間、それ以前は9年間)。

・当期の赤字を前期の黒字と相殺して法人税を還付することができます(欠損金の繰り戻し還付)。

・30万円未満の減価償却資産を費用処理(年間300万円まで)

・減価償却資産(中小企業者の機械等)を特別償却できます。

・法人税額を直接減額することができる税額控除制度を利用できます(「賃上げ・生産性向上のための税制」など)。

・税務署による推計課税の制限

など

※個人事業の場合、事業所得および不動産所得(事業的規模)について65万円の特別控除あり。なお、損失の繰越控除の期限は3年間です。

 

関連記事

  1. 少額の減価償却資産とは?
  2. 社会保険の被扶養者になるための条件は?
  3. 一括償却資産制度とは?
  4. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q5)
  5. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置③工事契約等
  6. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q9)
  7. 【令和元年7月追加】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q14)…
  8. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置④資産の貸付け

最近の記事

PAGE TOP