令和2年度税制改正 法人課税関係③中小企業等の少額減価償却資産の損金算入特例

令和元年12月に「令和2年度税制改正大綱」が公表されましたが、ここではその重要なものについて要点を取り上げていきます。

③中小企業等の少額減価償却資産の損金算入特例

中小企業等の少額減価償却資産の損金算入特例の適用期限が2年延長されますが、以下の適用要件が見直されます。

・対象法人から連結法人を除外

・常時使用する従業員数の要件を1000人以下から500人以下へ引き下げ

なお、従業員には正社員だけでなく、パートやアルバイトも含まれます。

関連記事

  1. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q8)
  2. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q3)
  3. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置⑤予約販売に係る書籍等
  4. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q31)
  5. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q12)…
  6. 令和5年税制改正大綱 NISA拡充
  7. 消費税増税対策「プレミアム商品券」
  8. 【令和元年7月改定】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q2)

最近の記事

PAGE TOP