青色申告の要件は?

Q. 青色申告の要件は?

①帳簿書類の備え付け及び保存

・帳簿:仕訳帳(発生主義・複式簿記)、総勘定元帳、その他の帳簿(現金出納帳、預金出納帳、固定資産台帳、手形帳、得意先元帳、仕入先元帳など)

・決算書類:貸借対照表、損益計算書、棚卸表、試算表など

・証拠書類:契約書、領収書、請求書、注文書など

・保存期間:原則として、申告期限の翌日から7年間(ただし、欠損金が発生する年度については、繰越欠損金の期限まで(最長10年間))

②税務署に青色申告の承認の申請書を提出

関連記事

  1. キャッシュレス・ポイント還元対象店舗検索アプリ
  2. 給料の源泉徴収の金額はどのように算出するの? 【月払いの給与(時…
  3. 社会保険(健康保険・厚生年金保険)が適用される事業所は?
  4. 【令和元年7月追加】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q13)…
  5. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q28)
  6. 夫の扶養を外れないためには、妻の給与をいくらまでに抑えればいいの…
  7. 相続財産の分配はどうするの?
  8. 【令和元年7月改定】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q3)

最近の記事

PAGE TOP