従業員や得意先等に支給する慶弔費の取扱いは?

Q. 従業員や得意先等に支給する慶弔費の取扱いは?

・全従業員を対象として、本人やその親族に対して支給する慶弔費は、社会通念上相当の金額であれば、福利厚生費となります。

・得意先等の社外の第三者に対する慶弔費は、福利厚生費ではなく交際費となります。

・慶弔費は領収書を取れないため、証拠となる案内状や通知などに日付、相手先、金額等を記載して保管しましょう。

・祝い金、見舞金、香典等は対価性がないため、消費税上は不課税となります。

 

関連記事

  1. 相続で空き家になった不動産を売った場合の特例はあるの?
  2. 外国人を雇用したときの源泉徴収は?
  3. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q23)…
  4. 設備投資をすると消費税が還付されるの?
  5. 外国に居住している親族も控除対象になるの?
  6. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置⑥通信販売
  7. 消費税増税に伴う幼児教育・保育の無償化
  8. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q19)

最近の記事

PAGE TOP