従業員や得意先等に支給する慶弔費の取扱いは?

Q. 従業員や得意先等に支給する慶弔費の取扱いは?

・全従業員を対象として、本人やその親族に対して支給する慶弔費は、社会通念上相当の金額であれば、福利厚生費となります。

・得意先等の社外の第三者に対する慶弔費は、福利厚生費ではなく交際費となります。

・慶弔費は領収書を取れないため、証拠となる案内状や通知などに日付、相手先、金額等を記載して保管しましょう。

・祝い金、見舞金、香典等は対価性がないため、消費税上は不課税となります。

 

関連記事

  1. 従業員に決算賞与を支給しても問題ないの?
  2. 【令和元年7月改定】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q2)
  3. 外国に居住している親族も控除対象になるの?
  4. 相続開始前に贈与を受けていた場合はどうなるの?
  5. 年払いの費用(家賃、リース料、保険料、支払利息等)は1年分すべて…
  6. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q19)
  7. 消費税転嫁拒否や通報に対する報復行為は違法
  8. 社会保険(健康保険・厚生年金保険)が適用される事業所は?

最近の記事

PAGE TOP