役員に賞与を払いたい場合はどうすればいいの?

Q. 役員に賞与を払いたい場合はどうすればいいの?

①事前確定届出給与

・役員が職務の執行を開始する日(株主総会決議の日)から1ヶ月以内に、支給日および金額を記載した届出書を税務署へ提出します。

・届出書と異なる日に支給した場合、もしくは、異なる金額を支給した場合は、支給した全額が税務上、費用として認められなくなるので注意しましょう。

②業績連動給与

・同族会社では適用できません。

 

関連記事

  1. 【令和元年7月追加】消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q16)…
  2. 年払いの費用(家賃、リース料、保険料、支払利息等)は1年分すべて…
  3. 通勤手当の取扱いは?
  4. 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(Q22)
  5. 役員報酬とは別に、役員が会社のお金を引き出した際の取扱いは?
  6. 青色申告の要件は?
  7. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置④資産の貸付け
  8. 制服を支給したときの取扱いは?

最近の記事

PAGE TOP