【消費税増税速報】コンビニでICOCA利用で2%還元されました

本日、令和元年10月1日より、とうとう消費税が10%へ増税されました。

消費税増税に併せて、増税対策も開始されています。

主な消費税増税対策は以下の2つです。

①飲食料品の軽減税率(外食等を除く飲食料品は8%のまま据え置き)

②クレジットカードやプリペイドカードなどキャッシュレス決済でポイント還元(原則2%還元、中小店舗は5%還元)

本日、早速コンビニで飲食料品を交通系プリペイドカードのICOCA(イコカ)で買い物をしてみました。

そのときの領収書が以下の通りです。

コンビニでICOCA利用でコーヒーを購入

朝食としてシュークリームとコーヒーを買いましたが、テイクアウトのため(イートインかどうかは聞かれませんでしたが…)どちらも消費税の軽減税率8%の適用対象となっています(図①)。

また、ICOCAでキャッシュレス決済したため、2%還元(値引き)されています(図②)。

そのため、消費税の負担は6%で済んだので、実質2%の減税となりました!

キャッシュレス決済でコンビニでは2%還元でしたが、中小店舗(私の自宅の近隣ではスーパーの「シェフカワカミ」などが対象のようです)では5%還元のため、飲食料品は実質5%の減税となります。

5%還元の対象店舗かどうかは以下のマークが目印です。インターネットでも対象店舗を探すことができます。ぜひ探してみて下さい。

キャッシュレス決済5%還元

関連記事

  1. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q1)
  2. 誰が相続人になるの(法定相続人)?
  3. 会社が海外居住者や外国法人から不動産を賃借した場合、源泉徴収は必…
  4. 消費税10%改正【要点まとめ】経過措置Q&A(Q6)
  5. 法人成りの場合の消費税の納税義務は?
  6. 借金や葬式費用は相続財産から差し引けるの?
  7. 売上はいつ計上するの?【商品・製品を販売する場合】
  8. iDeCoで節税対策

最近の記事

PAGE TOP